Teacher 各学科教員紹介

Teacher

理学療法学科

講師 山野 宏章YAMANO Hiroaki

学位・資格など
【学位】
2015年3月 畿央大学大学院 卒業 修士(健康科学)
【資格】
2010年5月 理学療法士
2019年4月 認定理学療法士(運動器)
2024年10月 健康経営アドバイザー
職歴
2010年4月 吉栄会病院 理学療法士 
2015年12月 南大阪病院 主任理学療法士
2019年4月 大阪行岡医療大学 助教
2025年4月 宝塚医療大学 講師

専門分野・研究テーマ

【専門分野】
運動器リハビリテーション、産業保健
【研究テーマ】
  1. 膝や腰の痛みに対する新しい治療方法の検討
  2. 労働者の疲労改善方法および自律神経機能の整え方の検討
  3. 適切な休養の取り方がワークエンゲージメント向上に与える影響の検討

著書・論文等

【雑誌】
  1. 山野宏章. 休息、レスト、ブレイク……その一休みが描く、スポーツ新世界. Sport Japan80号. 4-7. 2025
  2. 山野宏章, 安浦優佳, 粕渕賢志, 瓜谷大輔. 「講座」臨床評価における定量的データの収集と解釈の進め方 第14 回筋力のデータ収集と解釈の進め方. 理学療法41巻4号. 361-367. 2024
【論文】
  1. 山野宏章, 瀬戸栞渚, 仙波恵美子. インターバル有酸素運動が自律神経機能に及ぼす影響-若年健常者での検討-. 自律神経. 62-2. 2025
  2. Kohki Santoh,Hayato Shigetoh,Hiroaki Yamano,Kohtaroh Torizawa,Hiroshi Takasaki,Daisuke Uritani . Exploration of combined factors related to quality of life after knee replacement surgery. Plos One. 1-16. 2025
  3. 荒木智子, 山野宏章. 医療系学生におけるヘルスリテラシーに関する文献検討. 大阪行岡医療大学研究紀要10 号. 33-40. 2023
  4. 藤田信子, 仙波恵美子, 山野宏章, 松野悟之. 線維筋痛症患者の入院・外来運動療法. ペインクリニックvol.43 no.10. 1076-1083.2022
  5. 山野宏章, 粕渕賢志, 荒木智子, 福本貴彦. ワークエンゲージメント維持に繋がるワーケーションを用いた休息方法の検討. 大阪行岡医療大学研究紀要9 号. 3- 8. 2022
  6. 粕渕賢志, 福本貴彦, 神里巌, 山野宏章, 藤田浩之, 今北英高. Conventional hamstrings to quadriceps ratio と姿勢制御時の膝加速度との関係. 大阪行岡医療大学研究紀要7 号. 25-30. 2020
  7. 山野宏章, 粕渕賢志, 福本貴彦. 膝関節に加わるメカニカルストレス指標としての加速度計測の妥当性検討. 大阪行岡医療大学研究紀要7 号. 19-23. 2020
  8. 岸田和也, 石垣智也, 平田康介, 山野宏章, 松本大輔. 回復期リハビリテーション病棟退院後より継続した訪問リハビリテーションの利用中にみられる家族介護負担軽減に関係する要因の検討-多施設共同研究-. 理学療法科学 34 巻1 号. 53-59. 2019
主な所属学会
日本産業衛生学会
日本自律神経学会
日本疲労学会
日本ペインリハビリテーション学会
日本理学療法士協会

各学科教員紹介一覧に戻る